ご依頼の流れはこちら
まずはお問い合わせください!
お問い合わせフォーム、お電話、メール、FAXなど都合の良い方法をお選びください。
1営業日以内に対応いたします。もちろん無料です。
※行政書士には守秘義務がありますので、相談者の 個人情報は固く守られます。安心してご相談ください。
お顔合わせをして、丁寧にお話をお伺いします。
原則無料です。(複数回に渡る場合は2回目以降相談料を頂戴する場合がございます。但し、面談の結果お仕事を受任させていただく場合は何回でも無料です!)
ご自宅やそのご近所まで出張します。
(実費交通費のみ頂戴します。川崎市内は無料です。)
お話をお伺いし、お見積りを提示いたします。
一旦お持ち帰りになり、他事務所と比較検討していただいても構いません。
きちんとご納得いただいた上でご依頼いただければと思います。
正式に受任となります。
委任状等必要書類に捺印いただき、期日までに着手金をお支払いただきます。
報酬等の残金は、業務完了後に精算いたします。
速やかに業務に着手いたします。
安心してお任せいただけるよう、進捗はその都度ご報告し、ご質問や不安な点があればいつでもお答えします。
業務完了後、お預かりした書類等をお返しし、残りの報酬等をお支払いただきます。
完了後も、ご質問や不安な点があればいつでも対応 いたします。
料金表
※料金は税別です。
※この他、業務の中で発生する交通費や送料などの実費は別途ご請求させていただきます。
※必要に応じて、信頼できる専門家をご紹介いたします。
ご相談について
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
お電話、メール、FAXでの お問い合わせ | 無料 | お気軽にお問合せください。但し、ご相談は原則として面談のみ対応いたします。 ※行政書士には守秘義務がありますので、お客様の個人情報は固く守られます。安心してご相談ください。 |
面談 | 初回無料 | ※ご自宅やご近所まで出張いたします。往復交通費の実費分のみ請求させていただきます。(川崎市内は無料です)※2回目以降は1時間につき ¥5,000頂戴いたします。 (面談の結果、業務を受任させていただく場合はいただきません) |
遺言について
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
自筆証書遺言 | ¥75,000 | ご相談から相続人調査、財産調査、必要書類の収集、文案作成、完成までのお手伝い、アフターフォロー ※戸籍などの必要書類を取得した場合は、実費分をご請求します。 |
公正証書遺言 | ¥110,000 | ご相談から相続人調査、財産調査、必要書類の収集、文案作成、公証役場の予約、公証人との打ち合わせ、作成当日のサポート、アフターフォロ ー ※この他に、公証役場への手数料が別途かかります。 ※戸籍などの必要書類を取得した場合は、実費分をご請求します。 ※二人の証人が必要です。 証人を当事務所で手配する場合は一人につき¥10,000を加算させていただきます。 |
作成済みの遺言書の確認・ 添削 |
¥20,000 | ご自身で作成された遺言書の内容の確認、それについての助言および添削 ※一から作成し直す場合は別途料金を加算させていただきます。 |
遺言書の書き直し ※当事務所で以前作成された方 |
¥30,000~ | 当事務所で遺言書を作成されたお客さまが遺言書の内容を一部変更する場合のお手伝い ※内容を大幅に変更する場合には加算させていただく場合がございます。 ※公正証書の場合には、別途公証役場の手数料がかかります。 |
遺言執行者の指定 | 遺産総額の1.5% | ご本人の死後、ご本人に代わって遺言の内容をより確実に実現するために当職が必要な手続きを行います。 ※遺言作成時にはかかりません。 |
相続について
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
相続手続き・遺産整理 (遺産分割協議書の作成) |
遺産総額の1~1.5% \150,000~ |
面談から相続人調査、財産調査、必要書類の収集、財産目録の作成、相続関係図の作成、遺産分割協議書の作成、金融機関手続きなどトータルサポートをいたします。 ※戸籍など必要書類の取得に手数料がかかります。 |
相続人調査 | \50,000~ | 相続手続きのための相続人調査(戸籍収集)のみお手伝いします。 ※戸籍などの必要書類を取得した場合は、実費分をご請求します。 |
※不動産の名義変更や処分、相続税の申告等が必要な場合は、信頼できる司法書士・税理士等の各種専門家に委託します。
その場合は別途費用がかかりますが、必ず事前にお見積りしますのでご安心ください。
その他について
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
任意後見契約書の起案 | ¥120,000 | 任意後見契約書の起案、公証役場の予約、公証人との打ち合わせ、作成当日のフォロー ※見守り契約・死後事務委任契約をつける場合は ¥170,000となります。 ※公正証書の手数料が別途かかります。 |
任意後見契約 | ご相談の上、別途お見積り致します。 | 案件によって異なるため、 まずはお気軽にご相談ください。 |
見守り契約 死後事務委任契約 |
ご相談の上、別途お見積り致します。 | 任意後見契約と合わせての契約となります。 |
※その他、各種契約書の作成や会社設立、飲食店の開業手続きなど、一覧に記載のない業務についてもお気軽にお問い合わせください。
※エンディングノートに関するご相談も承ります。
※エンディングノートの書き方講座や、遺言・相続・後見に関するセミナーや勉強会の講師も承ります。お近くの施設や老人ホームなどの福祉施設、飲食店、町内会など比較的少人数でも可能ですので、まずはお問い合わせください。提携している各種専門家と一緒に伺うことも可能です。
さくら相続相談センター川崎での遺言書作成や遺産分割手続き、任意後見ご依頼の流れをご案内します
生前に財産の相続について遺言書を残されたい方、遺産分割協議でお悩みの方、老後の生活や財産管理についてご不安なら、まずはお電話かメール、FAXでお問い合わせください。面談による相談や出張相談も承っており、川崎市内であれば出張料はいただきません。お電話やメール、FAXでのご相談は無料で、面談や出張によるご相談も初回は無料でご利用いただけます。行政書士によるアドバイスやご提案と費用のお見積りにご納得いただきましたら、正式に委任契約を結び、ご依頼内容に基づいた業務をご提供させていただきます。
さくら相続相談センター川崎では料金表を完備し、料金設定も明確で分かりやすくご好評いただいております。契約締結前に必ずお見積りをご提示しますので、安心してご依頼ください。