介護系行政書士そうみBLOG|相続相談・遺言書作成、皆さまの暮らしをお手伝いさせて頂きます。川崎市の「さくら相続相談センター川崎」へお問い合わせ下さい。

2016/10/14

【後見】成年後見人の事務手続きが変わりました②

 

今月13日に、『成年後見の事務の円滑化を図るための民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律』が交付されました。

長ったらしい上に回りくどい名前の法律ですが、これによって何が変わったのでしょうか。

 

今回の改正点は大きく2点です。

1つ目の改正点は前回お話したので、今回は2つ目。

 

成年後見人に、被後見人さんの「死後事務」が認められたことです。

 

「死後事務」とは、被後見人さんが死亡したあとの事務手続き、例えば埋葬の手続きや、医療費や家賃等の精算・支払い等を指します。

 

民法上、被後見人さんが死亡した場合、成年後見は当然に終了し、成年後見人は原則、法定代理権等の権限を失います。

つまり、被後見人さんが亡くなってしまえば、成年後見人は成年後見人として動けなくなるということ。

 

しかし実務では、被後見人に身寄りがいらっしゃらなかったり、親族が関わりを拒否している場合等は、家庭裁判所の許可を得た上で、死後事務を行うことも往々にしてあります。

私自身も、遠い親族がみな関わりを拒否されたため、都度家裁に相談しながら死後事務を行った経験があります。

 

今回の改正によって、成年後見人が一部の死後事務を行うことが明確に認められました。

 

具体的には、

①個々の相続財産の保存に必要な行為

②弁済期が到来した債務の弁済

③その死体の火葬又は埋葬に関する契約の締結その他相続財産全体の保存に必要な行為

 

の3つです。

 

まだまだ葬儀や納骨に関して等明確にされていない部分は多いので、引き続き家裁と密接に連携していく必要はありますが、

ようやく法が実務に追いついた感はありますね。

 

改正法により、成年後見人の事務手続きがよりスムースになることでしょう。

 

 

 

介護系行政書士 澤海志帆(そうみしほ)

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そうみ行政書士事務所

住所:神奈川県川崎市中原区上小田中5-2-4
グレイス武蔵中原602
TEL:0120-056-506
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さくら相続相談センター川崎

さくら相続相談センター川崎
〒210-0004
川崎市川崎区宮本町6-1
高木ビル301
※お越しになる際は事前にご連絡をお願いいたします。

相続時にトラブルを起こさないためにも、相続相談・遺言書作成のご相談、お気軽にお問い合わせ下さい。

【営業時間】月~金 9:00~18:00
※事前予約で時間外も可。土日も対応します
【定休日】土・日・祝

  • メール・FAXは24時間ご相談可能 Tel:0120-056-506,Fax:044-948-7709
  • Mail form

page top